まさかのバカラ自動売買に助けられてる件

追記

2020ホワイトデー追記
下に書いていますが、売り切れたらしく、すでに購入済みの枠をお譲りしているので、残っているか直接お問い合わせ下さい。

コロナ相場がやばい

やあこんばんは、焼き鳥総長(@yakitoribit)です。

コロナというか原油というか、ダウとかもう記録的な暴落ですね。
日経平均も下がり、ゴールドはいつもの通り荒れ狂いつつ爆下がりし、仮想通貨はいっきに半額セールになり(よく考えたら仮想通貨の動きとしては普通だった)・・・

やばすぎ。

まあでも、この相場をリアルタイムで体験できたのは財産になるかなと。

その前に財産なくなるかもしんないけどね!ハハハッ!

やきとり子
笑ってんじゃないわよ

・・・という声が聞こえてきそうですが、もうこうなったら楽しむしかない!

『人間は体感をするために存在している』、とは私の持論です。

経験こそが全て!

カジノバカラには影響無し

 

やきとり子
なにアンタ、またアヤシイ変なものに投資してたの?
総長
そうなんです。誰にも言ってなかったけど、実はRAY9ていうバカラの自動売買に投資してたんです。
やきとり子
なにそれ。。。アンタ2018年にD-BAC自動売買?配信?に突っ込んで会費だけ払って全く利益出なかったの覚えてないのかしら・・・?
総長
い、、、いやいや覚えてるよ(忘れてた)!!覚えてるから誰にも言ってなかったんですよ!!!
やきとり子
似たようなものに投資してる時点で学んでないんじゃないかしら。。。
総長
ま、まあまあ、それを言われたら何とも言えないんですが、今回は利益出てるんですよ
やきとり子
え!?シンガポールのマリーナベイサンズ行って、ビギナーズラックで1万円が160万ぐらいになってそのあと全ベットして溶かしたアンタが利益出てるの!?
総長
やめて!!いちいち傷えぐってくるのやめて!!!!

今までの実績

 

総長

じゃ、実際に11月に稼働させてからの実績がコチラになります

やきとり子
え!?もう3月よ!?!?そんな前からやってたの!?
総長
フフン(ドヤ顔)
やきとり子
いっつも思うけど、なんでアンタ、情報が一番最初に入る位置にいるのに、全然宣伝しないのよ。
そもそも最初はじまる前に代理店頼まれてたわよね?
総長
いやー。変なもん紹介したくないじゃない・・・信用失いたくないし・・・
やきとり子
今さら何を失うものがあるのよ

総長
:(´ཀ`」∠):

総長
ま、まあ、これからはちゃんとブログ書きます・・・
今日も月利50%ぐらい出る投資の話聞いてきたし

やきとり子
そっか、アンタ騙されやすいものね・・・悪かったわ・・・

総長
どういう意味や!!!

 

3台分の実績

 

1台目
2台目
3台目

 

やきとり子

このグラフの見方よく分からないんだけど、どうやって見るの?

総長
1台目の画像を参考に見ていきましょうか。

RAY9はGCっていうコインを使ってるんだけど、だいたい10 GC ≒ 1円と思ってもらえれば大丈夫!
つまり、この台は、100万 GC ≒ 10万円スタートで、現在115万GCってこと!

やきとり子
ということは、1万5千円ぐらい増えたの・・・?
全然増えてないじゃないのよ
総長
違う違う。笑 今から説明するか落ち着いて。笑
やきとり子
なんか腹立つわね・・・さっさと説明しなさいよ!

利益60%で利確

 

総長
まず、RAY9が1台あたり運用できるのは100万GCなんだ。
やきとり子
つまり、1台につき約10万円ってこと?
総長

そうそう。それで、トータル160万GCになったら利確になります。


総長
ここで100万 GCに戻ってるっしょ?
利益分が移動されます。
やきとり子
ほんとね。ということは、この台では2回利確されてるのかしら?
総長
そう。単純計算だと120万 GC ≒ 12万円プラスってことになります。
総長
3台分まとめると、11月から5回利確されてて、300万 GCプラス・・つまり、約30万円プラスだね。
やきとり子
あらやるじゃない。とりあえず元本分は回収したのね!
アンタみたいな複利バカでも安心な仕組みね
総長
ウッ・・・そうだね。もし複利したい場合は、追加でRAY9を買う形になるね
やきとり子
そもそも1台いくらなのよ?
総長
それは1台10万円だね。
総長
まあ経費計上できるらしいから、実質タダみたいなもんでしょ!
やきとり子
バカなの?ちゃんと税理士さんに相談しなさい!
経費計上に関して
最寄りの税理士さんにご相談ください。
総長
だから初期費用で必要なのは、1台あたり

  • RAY9代 10万円
  • GC代 10万円
  • バーストガードチケット代 1万3000円

なんだ。

やきとり子
バーストガード?

口座を守るバーストガード

総長
先ずこのRAY9の仕組みとして、”バーストガード” っていう制度を採用してます。
やきとり子
なんなのよそれ?
総長
簡単に言うと、破綻してもその分の資金を口座に戻しますよ、っていう仕組みなんだ。
やきとり子
え!?すごいじゃない!?でも業者さんが損するんじゃないの?
総長
その辺は上手いことやってて、最初にバーストガードチケットっていうものを購入するんだ。
総長
その資金を元に、口座がバースト(破綻)した人にGCを戻していく仕組みになっているんだ。

 

総長

この図で丸してるところ、いきなり減ってるけど次の日には戻ってるでしょ?

やきとり子
なるほどね。仕組みとしては分かったわ。
でもこれユーザーの口座が一気に破綻したら会社も破綻するわね
総長
それはそうだね。だからこそ運用ロジックが大切で、たびたびアップデートされているんだ。
やきとり子
なるほどね。
それでそのチケットはいつまで有効なのよ?
総長
一度利確されるまで、何回バーストしても有効です。
逆に考えると、6万円の利益に対して手数料引かれるイメージだね。
やきとり子
つまり、6万円の利益が出るたびに、経費として1万3000円がかかるってこと?
総長
そうそう。最初のチケット代は先払いだけどね。
最初話を聞いた時は、利確した利益から自動で抜かれて運用されるって言ってたけど、
まだその機能は実装されていないみたい。
総長
だから今は利確のたびにチケット購入しないといけなくてさ。

やきとり子
アンタみたいに仕事が遅いわね

総長
に、人気で手が回ってないんじゃないかな・・・知らんけど

使用期限なし

やきとり子
でも、これ全体の台数増えすぎたらカジノ側に制限されたり、利益出にくくなるんじゃないの?カジノ側は損するワケでしょ?
やきとり子
それに、アンタがよく使ってるベラジョンとか、自動売買禁止にしてなかったかしら?
総長
(なんで知ってるんだ)今回使ってるのはLUC888ってところで、自動売買オッケーなんだよね。
総長
それに、RAY9自体は台数限定なんだ。もうすぐ売り切れみたいだし、販売も止めるみたいなんだ。
総長
でもツール代払うの最初の1回だけでいいし、平たく言えば先行者利益ってやつだね!

やきとり子
・・・なんでいつもギリギリに案内するのよ

やきとり子
データ見たら、1日1%ぐらい増えてるわね。
ギャンブルにロジックなんか無いでしょとか、投資じゃないって思っていたけれど、意外と仕組みはちゃんとしてるのね
総長
みんなで助け合おうっていう仕組みだからね。
シェアリングエコノミーってやつ!

やきとり子
それ意味違うわよ。
最近知ったばかりの言葉を使うのやめなさい。

追記:もう販売終了したみたい

総長
です。
やきとり子
だから書くのが遅いって言ったでしょ!!!バカ!!!!!!
総長
ストレートに悪口!!!
総長
ただ、RAY9の話持ってきてくれた知り合いが、自分の枠譲ってもいいよ、とのことなので、
もしやってみたい方はお声がけください。
やきとり子
何台ぐらいあるのよ?
総長
たぶん10台ぐらいじゃないかなあ・・・
やきとり子
こればっかりは仕方ないわね。
気になる人はLINE@に連絡すればいいのね?
総長
ですです。

今日の教訓

焼き鳥格言
いざという時のために種はまいておくべき

有名な投資格言で、卵を同じカゴに盛るなという分散投資のスゞメがありますが、

まさかのバカラ自動売買がここにきて輝くとは・・・という感じです。

やはり分散投資は大切ですね!

 

投資をするなら、別ジャンルのものにも投資すべきだなあと
改めて思った次第です。

RAY9についての問合せはLINE@まで⭐️

ちなみに購入特典があります。直接聞いてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です